1日のお仕事

アメニティーメイト 1日のお仕事の流れ

着替え・体操

8:00(勤務前)

怪我の無い様、ストレッチを十分に行ってから勤務を開始します。

着替え・体操

ゴミの分別・整理

8:10

収集しやすい様に、ゴミを分別、整理する。

いつも整頓され、清潔にしていれば、違反ゴミ投棄防止にもなります。

ゴミの分別・整理

ゴミ置き場の清掃

8:30

ゴミ収集後はにおいや汚れが付着しないよう、すぐに床を掃除する。

目立たない所ですが、お客様は毎日のように出入りされるので、綺麗にしていると喜ばれます。

ゴミ置き場の清掃

共用部清掃

9:00

共用廊下、階段、エントランス等をホウキやモップで清掃。

お客様に快適に生活していただくために、マンション美観維持はアメニティーメイトの大切な仕事です。
特に目に付くエントランス。エレベータ周りは重点的に行うようにしています。

共用部清掃

見回り

10:30

駐輪整理や建物の不具合の確認。

不具合の早期発見・対応がマンション管理では重要です。
不具合を見つけたらすぐに担当者へ相談。状況に応じて注意文を掲載するなどお客様への配慮も大切です。

見回り

月次点検(月1回)

11:00

各設備の目視・異音の確認や、建物の外観目視。

普段目にしない設備こそ、水漏れ・異音がしないかしっかりと確認が必要です。

月次点検(月1回)

植栽

11:40

雑草の処理や水遣り、低木の刈込。

季節や種類によって散水量や回数を変えています。

植栽

昼休み

12:00

昼休み

業者立会い

13:00

作業責任者の名前確認、共用部破損の有無の確認。

取り扱い等の注意点を聞き、お客様からの質問にも答えられるように心がけています。

業者立会い

マンション担当者打合せ

13:30

パートナーであるマンション担当者との情報共有は綿密に。

こまめな報告と相談がトラブル防止につながります。

マンション担当者打合せ

見回り・管球交換

14:00

脚立に乗る時には安全対策を。

玄関扉前の管球交換時には、必ず作業前後にインターホンを押し、お客様に声をかけてから行います。

見回り・管球交換

窓口対応

14:30

管理室内で書類整理やお客様対応。

窓口対応では“丁寧”“迅速”な対応が求められます。
マンションの規約内容をご存知でない方もいらっしゃいますので、ご相談を受けた際には、一緒に管理規約を見ながら説明するようにしています。

窓口対応

日報記入

15:40

一日の業務・顧客対応を記入。

得にお客様とのやりとりは、後日聞かれても対応できるよう「いつ」「誰が」「どのような用事で」「どう対応したか」詳細に記録し、担当者と共有しています。

日報記入

施錠チェック・退勤

16:00

一つ一つ指差しで漏れがないか確認し、退勤します。

※勤務時間、内容はマンション毎異なります。マンションによりパソコン作業や金銭の取り扱い業務があるマンションがあります。

施錠チェック・退勤
求人情報を見る

仕事の 工夫(例)

管理室内のカレンダーを使って、予定を把握

点検の予定などは掲示板に貼るだけではなく、管理室内のカレンダーに記入しています。こうすることで、点検と来客が重ならないように事前に配慮することができますし、1ヶ月の全体の予定が把握できます。
管理室内のカレンダーを使って、予定を把握

早めの情報提供でお客様をサポート

新しく入居された方には、区役所で配布されている「ゴミの出し方」の冊子をお渡ししたり、この地域の公共施設の連絡先をお伝えするようにしています。 引っ越してきたばかりのお客様はこの地域の事を知らず、アメニティーメイトに聞いてくることが多いため、「先にお教えすれば安心だろう」と始めた取り組みですが、お客様からは大変ご好評いただき、マンションのゴミ出しマナーも保たれるようになったので、一石二鳥のアイデアとなりました。
早めの情報提供でお客様をサポート

※勤務時間・内容は一例です。勤務先により異なります。

求人情報を見る