充実の研修体制

入社後も安心して長く働ける体制を整えております。

研修

入社研修

入社後4日間、研修センターでマンション管理員の基礎をしっかりと習得した後で、現場へ配属となります。(※一部エリア除く)
各研修は、経験豊富なスタッフや有資格者等が講師として丁寧に指導しますので、管理員の仕事が初めての方でも安心して勤務していただけます。

1日目

入社式

お一人ずつ辞令を交付します。

人事研修

会社組織や就業規則等に関して学びます。

接遇マナー研修

サービス業としての基本的な接遇マナーを学びます。
入社式 接遇マナー研修

2日目

基本業務

区分所有法や管理規約等のマンション管理の基礎知識や、 窓口対応業務を学習します。
基本業務

3日目

清掃

お客様の安全や建物の美観維持に配慮した清掃用具の正しい使い方と基礎知識を実習形式にて習得します。ほとんどの方が初心者ですので、「へぇ~」「すごい!」と驚きながらも、皆さん楽しみながら学ばれています。
清掃

掃き掃除

場所別のホウキの使い分けや掃き方等を基本から覚えます。
掃き掃除

拭き掃除

共用廊下等の汚れの落とし方、コツを学びます。材質によって適切な用具が異なるため、傷をつけずにキレイに落とす清掃のコツを学び、実際にセンター内の模擬廊下で実習を行います。
拭き掃除

建物点検

設備の基本的な構造や仕組みを理解し、トラブルを未然に防ぐための知識を身に付けます。
普段お客様の目に触れないものだからこそ、万が一トラブルが発生した場合も的確に対応できるよう実務に即した研修を行っています。
建物点検

建物

建物の劣化や不具合状況については、センター内にある模擬廊下で実際に見て学ぶことができます。
建物

設備

センター内の一部設備は内部構造を確認出来るようになっており、普段は見ることのできない設備の内部を見ることができます。また、警報が発報したときの対応を体験することができます。
設備

管球交換

共用部の管球交換も管理員の大事な業務です。
安全な脚立の使用方法をしっかり学びます。
管球交換

消防

マンション内で火災が起きたときの一次対応を学びます。消火器・消火栓の種類や正しい使用方法を体験します。
消防

4日目

講話

会社理念・方針、アメニティーメイトの役割と心構え等について、インストラクターや支店長による講話を行います。
求人情報を見る

スキルアップ研修

入社後も、1年に1度は研修を受講できるよう、「フォローアップ研修」から「スキルアップ研修」へと、経験年数ごとに集合研修を実施。
会社としてアメニティーメイト(管理員)の皆さんを全力でバックアップしていきます。また、各研修ごとの「安全教育」にも取り組んでいます。

半年後

フォローアップ研修

清掃・植栽の研修や「認知症サポーター講習」を実施。
アメニティーメイトとしてのより高度な知識習得を目指します。

入社1年半後

スキルアップ研修【A】

CS(顧客満足)向上研修

更なる顧客満足向上のためのスキル向上及びクレーム対応力の強化を目的としています。事例を基にディスカッション形式で学習し、まとめとして個々に川柳を作り、優秀作品は表彰される為、アメニティーメイトのモチベーションアップにも繋がっています。(※首都圏)
CS(顧客満足)向上研修

入社2年半後〜1年ごと

スキルアップ研修【B】

清掃・設備

「清掃」「設備」に関するより高度な知識・スキルを身につける研修です。
緊急時の対応等を学び、自身の業務能力向上や苦手克服のための研修となっています。

CS徹底研修

自己の仕事に対する誇りややりがいを見つめ直し、更なる接客力のスキルを習得することを目的としています。
改めて”顧客目線で見たマンション管理サービス”を考えなおすための研修です。
CS徹底研修

※地域により研修内容が一部異なります。

求人情報を見る

フォロー体制

インストラクターによる現場指導

「勤務するマンションを“第二の家庭”と捉えて、
『やりがい』『楽しさ』を見出すことが長続きの秘訣です」

お客様から頂いた感謝の手紙や絵を大切に保管していたり、入社当時小学生だったお子さんが中学生になる成長過程を見られる楽しみを仕事の励みにしている方も多くいらっしゃいます。
また、入社一年後には、痩せてユニフォームのサイズが大幅にダウンし、健康になったと喜んでいる方も多くいます。
何にしても、ご自身が”楽しく”働けるポイントを見つけることが大切だと思います。
インストラクターによる現場指導
インストラクターとは

アメニティーメイトの基本業務に関する指導・教育、新人アメニティーメイトの人材育成を行う立場の者を言い、各支店に複数名配属されています。(※首都圏の場合)
また、指導だけでなく、アメニティーメイトの相談役として、現場対応の疑問や悩みに対してアドバイスを行っています。

新任アメニティーメイトへのフォロー
管理業務日誌の記入方法・館内点検・清掃手順等の基本業務の説明を行い、勤務する上での注意点等の指導を行います。
また現場での公平性、守秘義務、迅速な対応等についてもアドバイスします。
勤務当初は誰しもわからないことだらけです。 不安な点、心配事は抱え込まず、マンション担当者やインストラクターに相談してください。
新任アメニティーメイトへのフォロー
現場訪問
原則月1回。但し、新任アメニティーメイトや指導を要するアメニティーメイトの場合は重点的に訪問し、業務をサポートします。
管理室内や共用部を見回り、駐輪場や書類の整頓状況及び清掃具合の確認を行います。不備が見受けられた場合にはその場で指導やアドバイスを行います。
現場訪問
役割、重要性

アメニティーメイトのサポート・相談役はもちろんのこと、アメニティーメイトとマンション担当者の橋渡し役として、協力し合える関係構築のお手伝いをするという重要な役割も担っています。

役割、重要性
求人情報を見る

定例会・ブロックミーティングの実施

定例会
支店(チーム)毎に、所属するアメニティーメイトの皆さんにお集まりいただき、定例会を開催しています。
定例会
本会議
本会議では、アメニティーメイトの安全教育や、各部署からの連絡事項のほか、新任アメニティーメイトの紹介や功績を挙げたアメニティーメイトの表彰等が行われます。
本会議
ブロックミーティング

少人数のグループに分かれて行うブロックミーティングでは、各議題に則ったグループディスカッションや情報・意見交換を行い、アメニティーメイトのサービス品質向上に努めています。

ブロックミーティング
求人情報を見る